自動車保険、火災保険、生命保険など茨城県土浦市の総合保険代理店。

 

自転車保険『@さいくる』

近年、自転車事故による高額賠償事故が発生しています!

通勤や通学などの日常生活で自転車を使用される方に、お勧めの保険となっております。
新生活が始まるタイミングで、考えてみてはいかがでしょうか?

セミナー『民間保険の役割とは』

IMG_1347

3月8日、ヘレナ英会話スクールにてセミナー『民間保険の役割とは』が開催され、弊社社員 飯田が講師を務めてまいりました。

日本の公的医療制度や現在の介護事情、その上で民間の生命保険にどのように加入するべきか。また将来の資産形成について役員、従業員の方々に向けてお話しさせていただきました。

少しでも皆様の生活のお役に立てれば幸いです。

今回、このような機会をいただきました事をとても感謝致します。今後も皆様のお力になれるよう、努めてまいります。

 

≪ 参加者の方より ≫

公的医療制度についてとても理解できた。なぜ保険に入らなくてはいけないのか、どのくらいの保障額で入らなくてはいけないのが分かりやすかった。

 

エージエント オブ ザ イヤー 2018 入賞・表彰

4月12日(金)三井住友海上火災保険・三井住友海上あいおい生命主催の『エージェントオブザイヤー2018感謝の会』に弊社より3名ご招待を頂き、代表取締役青木が壇上表彰という栄誉をいただきました。

これもひとえに、私どもを安心と安全の総合コンサルタントとお認め頂き保険契約をお任せいただいているご契約者皆様のおかげと考えております。

これからも常に感謝の気持ちを持ち、多くの皆様に信頼と信用をいただけるよう務めさせていただきます。

候補①-2  候補③-1

 

この度三井住友海上代理店として、エージェントオブザイヤー2018に入賞し、感謝の会に出席してまいりました 。

会場には1000人を超える代理店の皆様が集まっており、各代理店の代表とご挨拶を交わし貴重な意見交換をさせて頂きました。

これもひとえに、日ごろよりサンツクバに保険契約をお任せいただいているご契約者の皆様方のおかげです。

これからもご契約者様の安心と安全を提供し努力してまいります。

≪営業部係長 毎熊≫

 

エージェントオブザイヤー2018感謝の会に今回で2回目の出席をさせていただきました。

ゲストには三井住友海上の自動車保険CMでおなじみの清野菜名さんが踊りながら元気いっぱい登場し、トークやプレゼント抽選会など会場を盛り上げてくれました。

また、アトラクションでは郷ひろみさんが登場し「よろしく哀愁」「言えないよ」などのバラードから始まり、「2億4千万の瞳」「ゴールドフィンガー99」といったアップテンポの曲をパワフルに熱唱。抜群の歌唱力と圧倒的なステージパフォーマンスで会場は大盛り上がり!とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。

多くの代理店の方達と交流ができてとても良い刺激になりました。

これからもお客様から信頼される営業マンであり続けられるよう日々努力していきます。

≪営業部主任 瀬霜≫

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自動車保険、火災保険、生命保険など茨城県土浦市の総合保険代理店 サンツクバ株式会社
〒300-0843茨城県土浦市中村南1-2-23 Tel.029-841-5858 / Fax.029-843-3210
Copyright © 2023 総合保険代理店 サンツクバ株式会社 All Rights Reserved.